
-マネジメント層向け-
【Self-Awareness Program】
自分らしい 「チームづくり」の一歩目
多様な時代に求められる「新しいリーダー像」を探る
近年、リーダーシップのあり方は大きく変化しています。求められる資質やスタイルは多様化し、「正解の型」が存在しない時代です。
実際の職場では、性格や背景の異なるメンバーと日々関わりながら、目に見えない関係性のバランスの上でチームを動かしていく必要があります。
そんな中で、「リーダーとは何か?」を自分なりに見つめ直すことが、これからの時代には欠かせません。
本イベントは、「リーダーは個人の肩書きや能力ではなく、関係性の中から生まれる現象である」という考え方をベースに、
ミドルマネージャーや次期リーダー層の方々を対象として開催します。
対話や体験を通じて、以下のテーマと問いにじっくり向き合い、
他社のリーダーとも学び合いながら、自分らしいリーダーシップを育てていきます。
テーマ
「リーダーを孤立させない」
問い
・このチームで自分はどうありたいか
・何を大切にして仕事をしたいか
本イベントの目的
・多様なリーダー像を探り、自分のスタイルを再構築する。
・他業種のマネージャーと交流し、実践知を共有する。
・2025年の体験を振り返り、2026年の成長の糧にする。
今回は、都心から約30分でアクセスできる施設「CAMPING OFFICE KASAI RINKAI」にて開催。
自然を感じながら、自分とチームを見つめ直す時間をお届けします。
次世代リーダーの方々の自薦・他薦、どちらも大歓迎です。ぜひこの機会にご参加ください。
こんな方におすすめです。
以下に当てはまるミドルマネージャー・次期リーダー層
リーダーというものに苦手意識のある方
マネジメントをしながら孤独を感じる方
役割を超えた人間味のあるチームづくりをしたい方
マネジメントをする中で感情的な葛藤を抱えている方
当日のコンテンツ内容
-
01
学びの場のセットアップ
キャンピングオフィスならではの五感を開放する場づくりを通して、固定観念への気づきを促し、アンラーニングの姿勢を整えます。
-
02
体験学習アクティビティ
対話活動の実践によって、人と場に関わっている時の自己を認知し、リーダーシップの根幹や新しい枠組みを体感的に探っていきます。
-
03
リーダーシップ・アウェアネス
体験学習から得た「自覚」を持った状態で、2025年の振り返りをトピックとして自分の言葉を紡ぎ、また他者のストーリーも聴いていきます。
-
04
焚火トーク
焚火を囲みながら、学びの場を振り返り、語り合う時間を共有します。体験を言語化して他者と共有することで、今の自分やチームにとっての「リーダーシップ」を捉え直します。
フィールドイメージ




開催概要
- 開催日時
-
2025年12月03日(水) 10:00~18:00(現地集合となります)
- 会場
-
CAMPING OFFICE KASAI RINKAI
(カヌー・スラロームセンター)
東京都江戸川区臨海町6丁目1番1号
- アジェンダ
-
10:00 オープニング
10:30 学びの場のセットアップ
11:30 体験学習アクティビティ
12:30 昼食
13:30 リーダーシップ・アウェアネス
17:00 焚火トーク
18:00 終了
- 定員
-
20名様
- 受講料
-
50,000円/名
- 備考
-
※お申し込みは1事業部2名様まで、1名様ずつの登録をお願いします。2名様以上ご希望の場合はご相談ください。
※アウトドア環境での開催となります。汚れても問題ない服装でご参加ください。
※車でご来場される場合は事前にご連絡ください。
■主催者による撮影
会場内では、スノーピークビジネスソリューションズによる写真撮影が行われる予定です。
会場内の参加者さまが映り込む場合があります。
それらは、スノーピークビジネスソリューションズによるWEBやSNS、広告物への使用、イベント終了後の取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。