2/26開催「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」のセッションに登壇決定
プレスリリーススノーピークビジネスソリューションズが、アトツギ × スタートアップの共創事例を語る
~ 2/26(水)開催の「TAKIBI&Co. Fes Tokyo(タキビコフェストーキョー)」内のセッションに登壇決定 ~

株式会社スノーピークビジネスソリューションズ(代表取締役社長:坂田 真也、本社:愛知県岡崎市)は、2025年2月26日(水)に東京ミッドタウン八重洲で開催される、アトツギとスタートアップの共創イベント「TAKIBI&Co. Fes Tokyo(タキビコフェストーキョー)」内のセッションにて、代表取締役社長の坂田 真也が登壇することをお知らせいたします。
登壇の背景
株式会社スノーピークビジネスソリューションズは、『タキビコ』のコンセプトである「老舗企業とスタートアップ企業が出会い・交流することを通して、新しい価値を共創する」という考えに共感し、2023年7月よりタキビコの共創パートナーとして参画しています。
このたび登壇するイベント「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」では、「タキビコで起きている驚きのアトツギ × スタートアップ共創事例」をテーマに、他企業との具体的な共創事例について、お話しします。
タキビコから生まれた事例をもとに、共創における成功の秘訣や、未来への展望を語ります。
代表取締役社長 坂田 真也 登壇詳細
日時:2025年2月26日(水)16:10-17:20
場所:ホール(A)
テーマ:タキビコで起きている驚きのアトツギ × スタートアップ共創事例
詳細:
長期的な友好関係に繋がる良質な出会い=クロッシングを推進しながらも、既に34件の共創事例が誕生しているタキビコ。業務提携、サービス導入、企業の部活発足など、具体的な事例を深堀りし、クロッシングによる新たな価値創造の可能性を語ります。
『タキビコ』について
『タキビコ』とは、これまで交わりが少なかったアトツギ(事業変革を志す老舗企業)とスタートアップ(新産業創出を目指す新興企業)が出会い、交流し、共創することを目指すコミュニティです。
ビジネスマッチングは行わず、長期的な友好関係に繋がる良質な出会い、すなわち“クロッシング”を通して、新しい価値を共創していくことを大切にしています。
2023年7月に発足して以来、ビジョンに賛同してくれた20社の共創パートナーを迎え、計24回のイベントの実施と、地域・産業の枠を超えた34件の共創事例が誕生しました。
「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」概要
アトツギ×スタートアップの“クロッシング”機会を創出し、このコンセプトを広く全国へ発信することを目的に、「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」を開催します。
各分野のキープレイヤーが集結し、老舗企業とスタートアップ企業の未来などについて議論するクロストークや、ピッチイベントなど、14セッションを展開する予定です。
また、『タキビコ』名物の登壇者と参加者が混じり合う交流会も予定しており、業界や地域を超えて集う人々との“クロッシング”の機会を促進します。
開催概要
■日時:2025年2月26日(水)10:00-20:00
■会場:東京ミッドタウン八重洲5階 POTLUCKスペース
■住所:〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1
■参加費
【通常価格】
・通常チケット¥10,000(税込)
・学生チケット¥5,000(税込)
■注意事項
・学生チケット:小学生以上
・未就学児:無料
■申し込みはこちらから
https://takibicofes.peatix.com/
主催企業/団体(タキビコ共創パートナー)
