目指したのは
人と人の自然なつながり。

Conovaは物理的な距離を超えて
お互いの姿、音、空間をつなぐ
臨場感あふれる
コミュニケーションの〈場〉
離れていても人間らしいつながりを
コノバから。



これまでにない
コミュニケーションの
在り方を提案します。
- Conovaは株式会社スノーピークの登録商標です。
- 商標登録第6708974号|特許第6745374号|意匠登録出願中
- Conovaは株式会社スノーピークの登録商標です。
-
商標登録第6708974号|特許第6745374号
意匠登録出願中

が解決できる課題

空間をつなぐConovaなら、
様々なコミュニケーション課題を解決できます。
-
離れた拠点との
関係が希薄になる -
組織間に
壁がある -
組織風土が
継承されない

-
常時接続
偶発的なコミュニケーション -
等身大
表情や身振り、視線が伝わる -
立体配置
囲まれた空間でリアルに感じる
コノバをつなぐ
たとえ働く場所が離れていても
共通の「コノバ」があることで
チームがつながり始める。
コノバを創る
自分たちが使う「コノバ」を
自分たちで考え、育てていく
そのプロセスが
チームの力になる。
一体感
が
生まれる
の種類

Conovaには、可動タイプと常設タイプがあります。
オフィスのコンセプトや目的に合わせて、最適なタイプをご提案します。
-
可動タイプ
追加の工事や特別な照明の取り付けは必要ありません。場所を自由に選んで設置できる可動タイプは、オフィスのレイアウトや働き方に合わせて柔軟に活用することができます。
-
常設タイプ
オフィスの壁全面に常設タイプを設置することで、遠隔地にいるチームとも一体感を持った自然なコミュニケーションを実現することができます。
Scene of Conova





Project Story
生まれたきっかけは、
はじめて新しい拠点が
誕生した時でした。

業務の拡大に伴い新しい拠点が増え、
物理的な距離と共に、心の距離が離れ
人とのつながりが切れてしまったら…
そんな組織課題解決に向けて、
Conovaの開発ははじまりました。